ブログ

ウネリウネラ本をつくる⑤コウセイをいただきました

皆さん、こんにちは。本日もうねりうねら。久しぶりにお日さまが顔を出し、雪だるまくんがやせ衰えてしまった福島から報告でございます。我々はきょうも頼みの綱の印刷所さんに顔を出してきました。かの「コウセイ」をいただいて参りました。  コウセイとは...
ブログ

ウネリウネラ本をつくる④でーた入稿

はい、みなさん、こんにちは。うねりうねらでございます。ひらがなで書くと読みづらくなるものですね。私どもの本づくりもいよいよ佳境。相撲でいえば十四日目くらいでございます。 先日は印刷所さまに稿を入れて参りました。 ここ福島に今のようなどか雪が...
福島

「映画から考える3・11」第4回:自主避難する、しない 選択を迫られた人々 『たゆたいながら』

ご好評いただいていると信じております、連載「映画から考える3・11」(マガジン9)です。第4回は特に要注目です。知る人ぞ知る名作『たゆたいながら』について、フォーラム福島の阿部泰宏支配人に語ってもらっています。  記事はこちら↓  詳しくは...
報道

伝承館は何を伝承するのか~展示資料の記録⑤

この企画は、今年9月福島県内にオープンした「東日本大震災・原子力災害伝承館」(伝承館)という施設の「あるべき姿」を考えていくものです。企画の狙いについては、前の記事「企画のはじめに」をお読みください。  議論の材料として、館内の各フロアに掲...
報道

伝承館は何を伝承するのか~展示資料の記録④

この企画は、今年9月福島県内にオープンした「東日本大震災・原子力災害伝承館」(伝承館)という施設の「あるべき姿」を考えていくものです。企画の狙いについては、「企画のはじめに」をお読みください。  議論の材料として、館内の各フロアに掲示されて...
報道

伝承館は何を伝承するのか~展示資料の記録③

この企画は、今年9月福島県内にオープンした「東日本大震災・原子力災害伝承館」(伝承館)という施設の「あるべき姿」を考えていくものです。企画の狙いについては、前の記事「企画のはじめに」をお読みください。  議論の材料として、館内の各フロアに掲...
落書き帳

ウネリウネラ本をつくる③めちゃくちゃな作業工程

今日印刷会社に行って本のデータ一式をお渡ししてきました。いわゆる「入稿」というやつでしょうか。  誰に頼まれているわけでもなく、営業上の理由などもなく、勝手に「年内刊行、年内刊行」と言い続けてきたわけですが…どうやら年明け刊行になりそうです...
報道

伝承館は何を伝承するのか~展示資料の記録②

この企画は、今年9月福島県内にオープンした「東日本大震災・原子力災害伝承館」(伝承館)という施設の「あるべき姿」を考えていくものです。企画の狙いについては、前の記事「企画のはじめに」をお読みください。  議論の材料として、館内の各フロアに掲...
中身のある/ない雑談

「良きもの」の中の性被害について

(おことわり)この「雑談」の録音は12月2日午後に行いました。編集作業の途中の4日朝、公認心理士の信田さよ子さんの「ひとつの応答として」という文章をインターネット上で拝見しました。  信田さんの文章の冒頭には、 「よきもの」とされた集団の中...
ブログ

「映画から考える3・11」第3回:原発問題を「理解」する『日本と原発』

マガジン9での連載企画「映画から考える3・11」、第3回の今回は、「原発問題を「理解」する」と題し、弁護士の河合弘之氏がメガホンをとった『日本と原発』を中心に話が進んでいきます。  テーマは「わかりやすさ」。  阿部さんはこの映画について ...
タイトルとURLをコピーしました