ブログ名前も知らない誰かと人生が結ばれるということ ~~「でんしゃにのったかみひこうき」を読んで ある冬の夕方、保育園に通う息子たち(次男と三男)を迎えにいく途中、遊歩道でふと足がとまった。道の脇には大人の腰丈くらいの木が並んでいる。葉をうち枯らし、薄茶色の枝をむきだしにしている姿は、どこかもの寂しい。なんて思っていたら、そのうちの一...2020.02.17ブログ本の感想
落書き帳レースのカーテン 十年ほど前、友人の結婚披露宴に出た。宴もたけなわの頃、新郎にあいさつの順番が回ってきた。 「えーと、実はですねー、彼女とは何年も何年もつき合ってきたんです。前から結婚する雰囲気はあったんですが、私はずっと、それをためらっていました...2020.02.17落書き帳ブログ
ブログ【著書紹介】『「れいわ現象」の正体』 牧内昇平『「れいわ現象」の正体』(2019年12月/ポプラ社) これまで、新聞記者として過労死などの社会問題を取り上げてきた著者が、数十人のれいわ支持者たちに取材して痛切に感じたのは、現代を覆う「生きづらさ」のうねりだ。 わ...2019.12.10ブログ
報道【著書紹介】『過労死 その仕事、命より大切ですか』 牧内昇平『過労死 その仕事、命より大切ですか』(2019年/ポプラ社) ぼくの夢 大きくなったらぼくは博士になりたいそしてドラえもんに出てくるようなタイムマシーンをつくるぼくはタイムマシーンにのってお父さんの死んでしまう前の...2019.03.13報道ブログ