中身のある/ない雑談

新着情報

『映像歳時記 鳥居をくぐり抜けて風』について

 『映像歳時記 鳥居をくぐり抜けて風』という作品について、ウネリウネラで対談しています。  内容にかかわることが含まれていますので、まだ作品を観ていない、これから鑑賞予定という方は、ご注意ください。 ウネリ:今...
新着情報

映画『アリ地獄天国』について

ウネリ:今日は土屋トカチ監督の映画『アリ地獄天国』という映画について話したいと思います。 映画公式サイトはこちら→ 『アリ地獄天国』公式サイト  いま都内で上映されているほか、今月下旬からは横浜でアンコール上映も決まっているそ...
報道

伝承館(東日本大震災・原子力災害伝承館)について

ウネリ:先日ウネリウネラのふたりで東日本大震災・原子力災害伝承館(伝承館)に行ってきました。私は2回目でしたが、ウネラさんははじめての来館でしたね。いかがでしたか? ウネラ:近未来的な建物ですよね。建物に面して広...
中身のある/ない雑談

映画「はちどり」について(下)

 映画「はちどり」を観てウネラに起こった不思議な体験について、ウネリ、ウネラのふたりで話し合ってみました。今日は後半。前半の記事はこちらです→映画「はちどり」について(上) ウネリ:そういう体験をするというのは、映画...
中身のある/ない雑談

映画「はちどり」について(上)

ウネリ:久しぶりの対談ですね。今日は私たちが大変衝撃を受けた映画「はちどり」(キム・ボラ監督)について話をしたいと思います。この映画を観て、ウネラさんは自身でも「初めて」という不思議な体験をしたそうです。とても興味深い内容だったので、今回...
新着情報

池田澄子句集「此処」とまど・みちお「くまさん」について

ウネリ:俳人の池田澄子さんが新しい句集「此処」(朔出版)を発表しました。感銘を受ける内容だったので、今日話をしたいと思います。 ウネラさんはこの句集を読んで、まど・みちおさんの詩「くまさん」のことを思ったそうなので、そこらへんのこと...
中身のある/ない雑談

私は【誹謗中傷】をしてはいないか

ウネリ:女子プロレス選手の木村花さんが亡くなるというニュースがありました。まだ22歳でした。とてもショックを受けました。詳しい事情はわかりませんが、インターネット上では木村さんに対して数々の心無い言葉がぶつけられていたと聞きます。こうした...
中身のある/ない雑談

新型コロナ~野田秀樹氏のメッセージを考える~

ウネリ:新型コロナウイルスの感染問題に関連して3月1日、劇作家の野田秀樹さんが「意見書」というものを自身のホームページで発表しました。 それは、一演劇人として劇場公演の継続を望む、という意見表明でした。 この野田氏の意見表明に...
中身のある/ない雑談

最近の新型コロナ報道への違和感について

ウネリ:本日は新型コロナウィルスの問題に関して話したいと思います。 死者・感染者に関するニュースの扱いが小さい ウネリ:最近テレビや新聞で気になるのは、感染した人が何人になったのか、亡くなってしまった人がいるのかという、本来最...
中身のある/ない雑談

「家族を想うとき(Sorry We Missed You)」について

2月某日。ウネリウネラのふたりは、そろって、ケン・ローチ監督の映画「家族を想うとき(Sorry We Missed You)」を観てきました。労働問題を取材するウネリには必見の作品だったのですが、鑑賞後ふたりは、この映画の語るものの多さに...
タイトルとURLをコピーしました