報道ダマリー国連特別報告者はなぜ訪日できないのか? 国連加盟国の人権問題をチェックする「国連特別報告者」が、原発事故の関連で訪日調査を求めています。4年前の2018年から要求していますが、実現していません。なぜでしょうか? 最新の国会質疑を見てみると、日本政府は「新型コロナ」を理...2022.04.20報道福島ブログ
ブログダマリーさんは来日できるのか? 突然ですが、みなさん。 日本は「人権を守る国」でしょうか? 「はい」と答えたいところですが、福島原発事故の取材をしていると、残念ながらそう言い切れなくなります。 たとえば「避難者の住まい」の問題があります。政府・...2022.01.04ブログ
中身のある/ない雑談【中身のある/ない雑談】映画『東京クルド』について ウネリ:先日の『海辺の彼女たち』に続き、“日本で苦しむ外国人”の方々の映画について話したいと思います。『東京クルド』です。日向史有監督、今年7月から全国順次公開、福島市では「フォーラム福島」で本日から1週間、公開が始まりました。作品の公式...2021.10.08中身のある/ない雑談福島ブログ
中身のある/ない雑談保護中: ある日、映画を見ていたときのこと このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:2021.05.13中身のある/ない雑談性暴力について考えるブログ
報道テラスハウス問題に関するBPOの見解について ※自死や自傷行為についての記述があります。読むとつらくなる心配がある方は、読まないでいてください。 フジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレス選手の木村花さん(当時22)が、昨年5月に自死しました。番組の放送...2021.03.31報道ブログ
新着情報性被害手記の序文みたいなもの 「甲子園がつらいという話」という記事に対しさまざまなご意見をいただいています。 順番が前後してしまいますが、自らの性被害をめぐる手記の「序文」「前書き」のようなものを記したいと思います。 「お前はゆるい感じだからな...2020.07.10新着情報落書き帳性暴力について考えるブログ