新着情報【中身のある/ない雑談】映画『対峙』について ウネリ:久しぶりの「雑談」です。2カ月前くらいにフォーラム福島(福島市内の映画館)で見たアメリカ映画『対峙』について語り合いたいと思います。あらすじは公式サイトから引用します。 愛する者よ、私たちはどうすれば良かったのか――。 ...2023.05.11新着情報中身のある/ない雑談性暴力について考えるブログ
性暴力について考える【雑談】映画「AFTER ME TOO」について(作品紹介) ウネリ:今回は久しぶりの雑談形式です。私たちが準備している映画「After Me Too」上映会を紹介したいと思います。ウネラさん、いよいよ11日から上映会が始まりますね。 ウネラ:そうですね。 ウネリ:いかがですか? ...2022.11.12性暴力について考える
性暴力について考える大学で話したこと 先日、福島大学で映画「AFTER ME TOO」と自身の性被害体験について話す機会を得ました。以下に概要を記しておきたいと思います。 ※性暴力被害についての描写があります。 ずいぶん前髪の短い人が来た、...2022.11.07性暴力について考えるブログ
福島3月16日夜から3月17日の日記 3月14日から三日間、仕事で北海道に行っていた。丸一日列車に揺られて家に帰り、3人の子を寝かしつけてから自分の布団に入った。その1時間後くらいに揺れがはじまった。床から突き上げてくるような衝撃に身を起こし、子ども部屋に走った。 ...2022.03.18福島落書き帳ブログ連絡帳
報道ふじみ野市の事件に寄せて~地元在住、出口研介さんの文章~ 1月27日夜、埼玉県ふじみ野市で痛ましい事件が起こりました。地域で在宅医療を行っていた鈴木純一医師と理学療法士の男性が散弾銃で撃たれ、鈴木さんは亡くなってしまいました。 ウネリウネラはこのニュースを知り、衝撃を受けました。加害者...2022.01.30報道ブログ
落書き帳深呼吸できる場所 息がしづらい時がある。安静にして、ゆっくりゆっくり呼吸を整えようとしても、どこからか空気がぷすぷす漏れていくようだ。細かい穴がたくさん開いた風船みたいに、小さな傷がついた自転車のタイヤみたいに、いくら空気を送り込んでも、いつのまにかぺし...2021.12.30落書き帳性暴力について考えるブログ
落書き帳生協さん 読んでもなんの得にもならない話。わが家に食品を届けてくれる生協さんの話。 さいたま市にいた頃から生協さんを頼んでいる。わたしが家にいる時はなるべくわたしが対応するようにしている。べつに地域性ということではないと思うけれど、福島市...2021.12.27落書き帳ブログ
落書き帳ウネリウネラ本をつくる~新世界より~ すみませーん。甘夏ミルク珈琲、ワンモアおねがいしまーす。 うんそうよねそうよね。もうすぐクリスマスよね。え? わたしのうち? そんなにやらないわよ。ほどほどよ。だってさ、イエスが生まれたのは二千年以上も前のことだけど、もみの木の...2021.12.22落書き帳ブログ
福島ウネリウネラ2021年を振り返る 年末年始は子どもたちとわちゃわちゃ忙しくなると思うので、少し早めではありますが、ウネリウネラが書いた記事のなかから今年よく読まれたものをご紹介します。順位付けみたいなことはしたくないので、厳密な「ランキング」ではなく順番は多少入れ...2021.12.15福島ブログ
ブログ日記のようなもの きのうは怒涛の勢いの一日だった。 と言っても、べつに大きな社会問題に巻き込まれたわけではない。わが家で好きなことをたくさんして、少しくたびれたというだけの話である。 朝、おとといの鍋の残りをおじやにして食べた。その後子どもたちは...2021.12.13ブログ連絡帳