新着情報

新着情報

【大事なお知らせ】牧内昇平はウネリウネラを離れます

皆さまに大事なお知らせです。私(牧内昇平)は本日3月31日をもってウネリウネラの活動から離れます。今後のサイト運営については竹田麻衣に一任しています。 2020年に前の会社を辞め、福島を拠点としてウネリウネラとして発信を続けてきましたが、暮...
新着情報

電通のCMも読売新聞社のあの事業も…。企画提案書は大半が「黒塗り」【原発事故汚染水の海洋投棄(放出)】

東京電力福島第一原発の事故汚染水を海洋投棄(放出)するために、日本政府が大々的なプロパガンダ(宣伝活動)を続けてきたことはこれまでにも書いてきました。 こうしたプロパガンダ事業は名だたる有名企業が受注しています。企業側がどんな企画を提案し、...
新着情報

学校のタブレット端末は誰が負担すべき? どうして保護者負担?

2年前に書いた以下の記事が、最近よく読まれています。 子どもたちに1人1台、コンピュータ端末(タブレットなど)を使わせる「GIGAスクール構想」というものがあります。全国の公立高校では、その端末を行政が用意するか、保護者に負担させるか、判断...
新着情報

【原発事故汚染水の海洋投棄(放出)に関連して…】福島県議会自民会派が教育現場に介入する意見書

「教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取り組みの強化を求める意見書」 福島県議会では今、自民会派に所属する議員がこんなタイトルの意見書を提案しています。これは大問題です。「『ALPS処理水』と呼ぶか『汚染水』と呼ぶか」といった話...
新着情報

【原発事故汚染水の海洋投棄(放出)】政府「説明1500回」→根拠書類は全面不開示

東京電力福島第一原発の事故汚染水について、政府は海洋投棄(放出)する前に「1500回の説明・意見交換を行ってきた」としています。いつ、誰に、どんな説明をしてきたのでしょうか?  筆者(牧内昇平)は「1500回」の根拠となる文書の開示請求を行...
新着情報

【原発事故汚染水、海洋投棄(放出)の差し止め訴訟】第一回口頭弁論レポート

東京電力福島第一原発で発生した汚染水について、漁業者や市民ら合計363人が国と東電を相手取り、海洋投棄をやめるように求める裁判を起こしています。「ALPS処理汚染水海洋放出差し止め訴訟」です。この裁判の第一回口頭弁論が4日、福島地裁で開かれ...
報道

【新刊情報】『Manufacturing Consent ー原発事故汚染水をめぐる「合意の捏造」ー』

原発事故汚染水の海洋放出(投棄)について、私(ウネリ=牧内昇平)なりの視点で本を書きました。今週半ばには実物をお届けできる見込みです。ご関心ある方は下のリンクからお申し込みください。 Amazonや楽天ブックス、全国の書店でもお求めいただけ...
新着情報

「今回の大地震で打ち止めなのでしょうか?」能登で原発反対運動の先頭に立ってきた北野進さんインタビュー

1月1日の能登半島地震から約1か月がたちました。亡くなった方々の冥福を祈ると同時に、避難所などで健康を損なう人がこれ以上増えないことを切に願います。  今回の大地震は日本列島全体が原子力災害のリスクにさらされていることを改めて突きつけたと思...
新着情報

【みなさんの声】学校のタブレット授業について

子どもに「一人一台」のタブレット端末を配る「GIGAスクール構想」について、皆さんはどのようにお考えでしょうか。ウネリウネラにいただいたご投稿を二つ紹介します。 関連記事「県立高校のタブレット端末購入費『保護者負担』について」(2022年1...
新着情報

「うちのあんぽ柿をどうしてくれるんだ!」声を上げ続ける福島の農家たち<後編>

原発事故が起きてからずっと、福島の農家の方々は深刻なダメージを受けてきました。手塩にかけて育てた作物が売れない――。こうした被害は今も続いています。きちんと賠償されているのでしょうか? 福島県内の農家たちがつくる「福島県農民連」は国や東電と...
タイトルとURLをコピーしました