3.11政府追悼式 首相の式辞はこれでいいのか?(下)
毎年3月11日に行われてきた東日本大震災の政府追悼式について、前回のブログでは、昨年(2019年)と一昨年(2018)の首相式辞の文章を比較した。 二つの文章は段落構成が全く同じであり、各段落中の文章の流れも変わらないこ […]
毎年3月11日に行われてきた東日本大震災の政府追悼式について、前回のブログでは、昨年(2019年)と一昨年(2018)の首相式辞の文章を比較した。 二つの文章は段落構成が全く同じであり、各段落中の文章の流れも変わらないこ […]
東日本大震災の政府追悼式で読み上げられる首相の式辞について、先日このブログで思うところを書いた。 「追悼=復興」と決めつけ、一方的に「前を向く」と言い放つのはいかがなものか、という問題提起をしたつもりだ。 だが、書いたそ […]
中止になった政府追悼式 政府による東日本大震災の追悼式典の中止が決まった。 「新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止の方向で政府が最終調整」という記事が朝日新聞に載ったのが3月4日のことだった。 その後、与野党内で「規 […]