中身のある/ない雑談N氏のこと いのちについて考える ウネラ:突然ですが、近ごろじわじわ傷ついています。 ウネリ:何に? ウネラ:「弱者殺しの思想」が喧伝されていることに、です。経済学者、起業家を名乗るN氏が、インターネット上の番組で「75才以上は集団自決すべき」と言いました。N...2023.01.25中身のある/ない雑談ブログ
性暴力について考える「AFTER ME TOO」上映会 ご意見ご感想特集② 11月17日に終了した映画「AFTER ME TOO」上映会@福島について、参加してくださった方々からご感想をいただいています。 第1回はこちら ↓ 振り絞るように映画に応答してくれた皆さんに感謝します。私たちウネ...2022.12.12性暴力について考える
性暴力について考える「AFTER ME TOO」上映会 ご意見ご感想特集① 11月17日に終了した映画「AFTER ME TOO」上映会@福島について、参加してくださった方々からご感想をいただいています。上映会はウネラにとって、勇気を振り絞った#MeTooでした。同じ苦しみを抱えている人たちへの#WITHYOUで...2022.12.06性暴力について考えるブログ
性暴力について考える映画「AFTER ME TOO」上映会スタート! 11月11日金曜日午後1時、いよいよ映画「AFTER ME TOO」の上映会がはじまりました。福島市内の映画館「フォーラム福島」には、平日にもかかわらず、多くの方が鑑賞に来てくださいました。 上映終了後は弁護士の馬奈木厳太郎氏を招き...2022.11.12性暴力について考えるブログ
性暴力について考える【雑談】映画「AFTER ME TOO」について(作品紹介) ウネリ:今回は久しぶりの雑談形式です。私たちが準備している映画「After Me Too」上映会を紹介したいと思います。ウネラさん、いよいよ11日から上映会が始まりますね。 ウネラ:そうですね。 ウネリ:いかがですか? ...2022.11.12性暴力について考える
性暴力について考える大学で話したこと 先日、福島大学で映画「AFTER ME TOO」と自身の性被害体験について話す機会を得ました。以下に概要を記しておきたいと思います。 ※性暴力被害についての描写があります。 ずいぶん前髪の短い人が来た、...2022.11.07性暴力について考えるブログ
報道道の真ん中を歩く~ふくしまレインボーマーチ~ 「皆さん、きょうは道の真ん中を歩きましょう!」 10月2日午後2時半、快晴。「第3回ふくしまレインボーマーチ」は、大会スタッフのこんな一言でスタートした。 レインボーフラッグを先頭に、約100人の参加者たちが福島市内の町の中を...2022.10.02報道福島ブログ
報道取材記事に入りきらなかったこと ウネラです。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、先日、朝日新聞在籍時代に遭った性暴力被害について週刊ポストの取材を受けました。 ※性的な描写が頻出しますので、閲覧にはご注意ください。 (前編) (後編) ...2022.07.25報道性暴力について考えるブログ
報道【傍聴記】311子ども甲状腺がん裁判 《あの日は中学校の卒業式でした。 友だちと「これで最後なんだねー」と何気ない会話をして、部活の後輩や友だちとデジカメで写真をたくさん撮りました。そのとき、少し雪が降っていたような気がします。》 記者は人の話を聞くのが仕事だけ...2022.05.26報道福島ブログ
新着情報【お知らせ】双葉町・原子力広報看板関連の記事を書きました! <原子力明るい未来のエネルギー> 原子力広報看板の標語を考えた大沼勇治さんのことを継続取材しています。 その経過報告ということで、このたび、fumufumu-newsというネットメディアに記事を書きました。双...2022.05.12新着情報報道福島ブログ