ブログみつける ~ユリ・シュルヴィッツ『ゆき』を読んで~ 雪が降っているのを最初に見つけるのは、いつも、こどもたちである。 大げさではない。本当のことだ。 今年も雪が降った。 朝起きると、ベランダにうっすらと白く積もっていた。 私はそんなことにお構いなく、書きものをはじめ...2020.12.25ブログ連絡帳本の感想
落書き帳ベネター著『生まれてこないほうが良かった』を買ってみる いま、「反出生主義」という考え方に関心をもっています。「反出生主義」とはなにか。難しいですが、ざっくり言うと “自分は生まれてこないほうがよかったし、今後子どもをつくるつもりはない” という考え方だと思います。それを展開させ...2020.09.25落書き帳ブログ本の感想
ブログ名前も知らない誰かと人生が結ばれるということ ~~「でんしゃにのったかみひこうき」を読んで ある冬の夕方、保育園に通う息子たち(次男と三男)を迎えにいく途中、遊歩道でふと足がとまった。道の脇には大人の腰丈くらいの木が並んでいる。葉をうち枯らし、薄茶色の枝をむきだしにしている姿は、どこかもの寂しい。なんて思っていたら、そのうちの一...2020.02.17ブログ本の感想